今婚はなぜ格安に結婚式をプロデュースできるのか?プランナーが明かす"安さ"の理由と真実
はじめに
こんにちは!今婚でウェディングプランナーをしている宮内です。
私はこのお仕事を始めて3年目になりますが、これまでたくさんの新郎新婦とご一緒してきました。そんな中で得た経験を活かし、これから結婚式の準備を進めていくおふたりに、少しでも役立つ情報をお届けできたらと思っています。
最近「格安結婚式」という言葉をよく耳にする方も多いのではないでしょうか?でも、「安かろう悪かろうでは困る」「本当に満足できるの?」といった疑問や不安を抱えている方も少なくありません。
私たち"今婚"では、自己資金0円からでも叶う、高品質で分かりやすい価格設定の結婚式を提供しており、実際にご利用いただいたカップルの満足度は98.1%。この記事では、今婚がなぜ"格安"で結婚式をプロデュースできるのか、その裏側を現役プランナーの視点でお伝えします。
今婚はオールインワンプランで明瞭会計
すべてが含まれている安心感
今婚の一番の特徴は、結婚式に必要なアイテムやサービスがすべて含まれた「オールインワンプラン」。
急な追加費用の心配が不要
一般的な式場では、基本プランに含まれるのはごく一部で、打ち合わせが進むごとにオプションが積み重なり、最終的に見積もりが100万円以上跳ね上がることも珍しくありません。
料金が明確で安心
その点、今婚では衣装・写真・ヘアメイク・司会・装花・料理・引出物・映像・招待状など、必要なものをすべて含めた定額制。例えば「60名でこの会場なら188万円」といった形で、最初からゴールが明確です。
提携会場との特別契約が"安さ"のカギ
ボリュームディスカウントの仕組み
今婚では年間を通して多くのカップルをご案内しており、「このくらいの送客数と売上がありますので、特別価格で契約させてもらえませんか」といった形で、会場とボリュームディスカウント契約を結んでいるので格安で結婚式をプロデュースすることができるのです。
個人契約よりも断然お得
そのため、個人で直接式場に申し込むよりも圧倒的にお得に会場を利用できるのです。
業者との強力なパートナーシップ
また、衣装・カメラマン・美容・花・司会などの各アイテムもフリーランス契約や提携業者を通じて一括契約をしており、スケールメリットを活かして適正価格を実現しています。
持込料ゼロ&自由度の高さ
一般的な式場との違い
結婚式で意外と出費になりがちなのが「持込料」。
今婚では無料で持ち込み可能
今婚では、提携会場と持込料無料で契約しており、アイテムの持ち込みも自由。(一部のアイテムや式場によっては持込不可もしくは持込料がかかる場合があります)
オリジナルウェディングが叶う
「ウェルカムボードを手作りしたい」「お気に入りのBGMを流したい」そんなお二人のこだわりも、余計な費用なしで叶えることができます。
時間を有効活用できる打ち合わせスタイル
オンライン&対面のハイブリッド
今婚ではオンラインと対面のハイブリッド型打ち合わせを採用しています。オンラインでのお打ち合わせ、サロンでの対面打ち合わせ、新郎新婦のご希望に合わせて対応可能となっております!
忙しい方でも安心
事前にプランナーがウェディング専用の管理データを作成し、進捗管理や必要な準備をスムーズに共有。遠方にお住まいの方や、お仕事でお忙しい方にも柔軟に対応できる体制を整えています。
高品質なドレス&豊富な選択肢
45万円相当の衣装がプラン内
ウェディングドレス・カラードレス・タキシードを含めた45万円相当の衣装がプラン内に含まれており、提携している2つのドレスショップから選ぶことが可能。(内訳:ウェディングドレス20万円分・カラードレス20万円分・タキシード5万円分で計45万円分)
選べる数が豊富で安心
プラン内で30着以上のドレスから選べるため、「追加料金無しで理想の1着が見つかった!」というお声も多くいただいています。
料理・演出・ムービーも妥協なし
コース料理のグレードアップも可能
各会場のフルコース料理はグレードアップ対応も可能で、アレルギー対応も万全。もちろん、スタンダードプランでもシェフが腕を振るったお料理なので、満足度の高いおもてなしができます!
ムービー演出も充実
プロフィールムービーもプラン内で作成可能で、オープニング・エンドロールもリーズナブルな価格でご提供しております!
広告費をかけない分、お客様に還元
一般式場との広告費の違い
一般的な結婚式場では、集客のために年間数百万円単位の広告費をかけていることもあります。
今婚は口コミ&紹介メイン
一方、今婚ではSNSや口コミ・ご紹介を中心に集客しているため、広告費を大幅に削減。その分をお客様に還元し、質を落とすことなく価格を抑えることができています。
結婚式の費用が"ご祝儀内でおさまる"
全国平均との比較
全国平均で60名の結婚式は350~360万円と言われる中、今婚では200万円前後で叶うケースが多数。
自己資金ゼロでも叶う理由
「ご祝儀内でおさまって自己資金0円で挙げることが出来た!」というカップルが多く、現実的に無理なく理想の結婚式が実現できます。
まとめ
提携会場との特別契約
今婚が格安で質の高い結婚式を提供できる一番の理由は、提携会場と年間での送客数や売上をもとに特別価格で契約しているため、従来婚よりも格安で結婚式を挙げることができます!
見えないコストを徹底削減
今婚では「見えないコストをとことん削減」し、「必要なものをすべて含めた明朗価格」にこだわっております!
安心と満足を両立する仕組み
格安=質が悪い、ではありません。 "安心して任せられるプロ集団"として、理想のウェディングをおふたりらしいスタイルで叶えるお手伝いを、今後もしてまいります。
格安結婚式をお考えなら、ぜひ一度今婚にご相談ください。 あなたの想いに、私たちが全力で寄り添います。
今婚
ウェディングプランナー 宮内
ブログ内検索
最近のブログ記事
カテゴリ
- コンセプト
- プラン
- オプション
- パーティレポート
- お客様の声
- 会場一覧
- 当日までの流れ
- 当日の流れ
- よくあるご質問
- 料金表
- キャンペーン情報
- 店舗案内
- オンラインアルバム (1)
- ブログ (40)
- 両親へのプレゼント (1)
- 今婚サンプルムービー (1)
- 格安結婚式とは (6)
- 結婚式ご祝儀 (1)
- 結婚式スピーチ (1)
- 結婚式ドレス (1)
- 結婚式余興 (1)
- 結婚式招待状 (1)
- 結婚式服装 (1)
- 結婚式費用 (1)
- 結婚式髪型 (1)
月別アーカイブ
